お家で楽しむハロウィンパーティレシピ

お家で楽しむハロウィンパーティレシピ

2022.10.01レシピ

お家で楽しむハロウィンパーティレシピ

10月31日はハロウィンです!
お家でハロウィンパーティーを企画されている方もいらっしゃることと思います。
家族やご友人と楽しむハロウィンにピッタリのレシピをご紹介!

おすすめレシピ1イカ墨パエリア

ハロウィン料理に欠かせない「黒」は、しめのめし「雲丹海苔いかすみ」を使用いただくととっても簡単に、そして美味しく作れます!お子様にもお楽しみいただけます!

イカ墨パエリア

イカ墨パエリア(雲丹海苔いかすみを使用)

【材料】2〜3人分
・炊けた白ごはん120g(軽くお茶碗一杯)
・〆の飯雲丹海苔いかすみ 50g(瓶の半分程度です)
・和風出汁……100g(無ければ水でもOK)
・あさり……4粒(砂抜きしたものを使用)
・マヨネーズ……100g
・牛乳……20g
・にんにくパウダー……適量
・一味唐辛子……適量
・ウインナー……2本
・スライスチーズ……2枚
※パエリアパンを使用していますが、パエリアパンがなければ小さめのフライパンでも大丈夫です。
※分量は目安です。お好みで微調整してください。

【作り方】
1. マヨネーズにニンニクパウダー、牛乳を入れて混ぜ合わせたものをディスペンサーに入れて用意する
※ディスペンサーが無ければ、ビニール袋に入れて角をハサミでカットし、マヨネーズが細く出るようにして下さい

2. 片側を少し切り落としたウインナーにチーズを乗せてオーブンもしくはオーブントースターでチーズが溶けるまで焼く(お化けのイメージで海苔で顔を作り、はってください)

3. パエリアパン(フライパンでも)にご飯とあさり、出汁を入れて沸騰させ、あさり外して「しめのめし雲丹海苔いかすみ」を入れてよく混ぜ、汁気がなくなるまで火にかける
※このとき、軽く塩で味を整えて下さい。

4. 汁気が無くなったら火を止めて、ご飯の上にディスペンサーに入れたにんにくマヨネーズで、蜘蛛の巣をイメージして模様を描きます。

5. 最後にあさり、ウインナー(チーズをのせて焼いたもの)一味唐辛子をかけたら出来上がり!

おすすめレシピ2かぼちゃのチーズフォンデュ

みんな大好きチーズフォンデュしめのめしの焦がし醤油カルボナーラで簡単に美味しくできちゃいます!

かぼちゃのチーズフォンデュ

かぼちゃのチーズフォンデュ(焦がし醬油カルボナーラ使用)

【材料】2〜3人分
・小カボチャ……1個
・白ワイン……40cc ※あればでOK!
・チーズフォンデュ用チーズ……90g
※ミックスチーズ等でも作れますが、その場合は牛乳or生クリームを少し足して、濃度を調整してください
・しめのめし焦がし醤油カルボナーラ……50g(瓶の半分程度です)
・ブロッコリー
・カリフラワー
・ミニトマト
・ズッキーニ
・ヤングコーン
・ウインナー
・パン
※お好みのお野菜やお肉でOKです!
※お召し上がりになる人数に合わせてご用意ください。
※分量は目安です。お好みで微調整してください。
※焦がし醤油カルボナーラは黒コショウが効いています。お子様がお召し上がりになる際は、ご注意下さい。

【作り方】
1. カボチャは上の方でカットし、中の種を取り、ラップして柔らかくなるまでレンジで加熱する
※大きさにもよりますが約4〜6分加熱してください。
※火傷にご注意ください。
カボチャはお皿の真ん中に置きます。

2. 野菜は塩(少々)を入れたお湯でボイルし少し硬めに茹でてお皿に盛りつけます。

3. ウインナーはフライパンでソテーしたものを使用(野菜と一緒にボイルでもOK)

4. 小鍋に白ワインを入れて中火にかけ煮詰めたら、チーズ、「しめのめし焦がし醤油カルボナーラ」を加えて沸騰するまで、かき混ぜながら加熱します。

5. くりぬいたカボチャの中にチーズソースを流して、お好みで黒胡椒で整えたら出来上がり!

【今回ご紹介した商品の購入はこちら】

ショッピングガイド

配送・送料について

クロネコヤマト

返品について

不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。万が一不良品があった場合は商品到着後5日以内に弊社にご連絡の上、送料着払いにてご返品ください。良品と交換致します。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
また、商品発送手配済みのご注文のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。
返品期限
食料品の為、発送手配が完了いたしました商品につきましてはキャンセル・返品は一切お受けできませんので、予めご了承下さい。

お支払いについて

商品代引き(ゆうパック・ゆうメール)
クレジット